会社案内
沿革
昭和54年 7月 | 個人経営として、三ツ矢不動産センターを創業 |
昭和56年 3月 | 北九州市戸畑区中本町へ事務所移転 |
昭和61年 6月 | 北九州市戸畑区千防へ事務所移転 |
社団法人全日本不動産保証協会福岡県本部長 就任 | |
昭和61年 6月 | 有限会社三ツ矢不動産に法人組織化 |
昭和63年 3月 | 枝光本社ビルに移転 |
平成元年 4月 | 経理コンピュータシステム導入 |
不動産コンピュータ情報サービス事業に着手 | |
顧客自身が操作する、賃貸情報自動検索コンピュータシステム | |
平成 2年 4月 | 貸ビル業、ビル管理業開始 |
11月 | 賃貸管理業務のコンピュータソフト完成 |
平成 7年 8月 | 顧客管理コンピュータシステム完成 |
平成 8年 1月 | 株式会社三ツ矢不動産に変更する |
3月 | テレマーケティングコンピュータ導入 |
5月 | 小倉営業所を開設 |
6月 | 戸畑に企画室を開設 |
平成14年 4月 | マンション管理業務開始 |
平成15年10月 | 管理業務に特化するため、4ヶ所の営業所を順次閉鎖 |
平成17年 1月 | 公正取引委員会経済取引局長 表彰状受賞 |
7月 | 本社一本化、経営の安定を促進し、財務体質を強化する |
平成20年 7月 | 国土交通大臣賞 表彰状受賞 |
平成21年 2月 | 不動産会社の自由な集まり 戸八の会(現 北都の会)結成 |
11月 | 道村昌樹 秋の叙勲 黄綬褒章受賞 |
平成24年10月 | 道村信仁 代表取締役 就任 |
8月 | 建築事業再開 |
八幡東区荒手に6区画を分譲建売販売 | |
11月 | 営業部賃貸課再開 |